原 稿 執 筆 要 領

 

1. 原稿はA4(21.0×29.6cm)上質紙を用い、原稿の上下に各3.0cm、左右に各2.0cmの余白をとる。論文題名、著者名、所属、英文のタイトル、著者名、所属、要旨(英文のみ、200語程度)までを一段組とし、本文から後を二段組とする。論文索引見出しのために、論文題名の記入行の上に2行開ける。

2. 英文所属と要旨の間に受理日付を入力するので、3行の空白を入れる。

3. 英文要旨の後に、キーワードを英語で3,4語付ける。

4. 本文は、二段組で9ポイントの文字サイズで、明朝体で印字する。本文中の見出しは、10.5ポイントの文字サイズで、ゴチック体で印字する。

5. 文献および注は、本文中で通し番号でかぎ括弧[ ]を付けて引用し、本文最後に「引用文献」の見出しをつけて参照順にまとめる。文献掲載の引用は、著者名、題名、雑誌名、巻数、号数、参照頁始−終、最後に発行年を括弧で囲む。例えば、武成祥、須藤恵美、奥山優、ハイドロキシアパタイトの熱的安定性に関する研究、J. Technology and Education, vol.9, No.1, pp.81-86 (2000)

6. 投稿原稿は、論文掲載スタイルの完全原稿とする。

7. 投稿する際に、論文審査のために本文3(コピー可)を事務局宛に送付する。電子メールでの投稿は受け付けない。査読終了後返送するための宛名書き封筒(切手を必ず貼ってください。)と、投稿カード(末尾を参照)を同封する。投稿を受け付け次第、英文添削のためのタイトルと要旨の原稿を要求する。

8. 掲載可となった論文については、論文題名、著者名、所属、英文のタイトル、著者名、所属、要旨(英文のみ、200語程度)までをテキストファイル(*.doc, *.txt)で作成したものを電子メール(tadayosi@fukui-nct.ac.jp)で事務局に送付する。さらに、と、論文全体をワードファイルにしたものをCD-ROMに格納して事務局に送付する。

9. 掲載可となった論文のpdfファイルが正常なことを確認した後、下記のWebに登録し、電子出版論文として公開する。冊子体の発行と同時に、別刷り50部購入、または、掲載料が著者負担となる。 (http://bigjohn.fukui-nct.ac.jp/journal/)

10. 掲載論文は年に2回冊子体としてまとめて発行する。

11. 投稿カードは、次の6つ項目を記述したものをA4版上質紙に記述したものとする。

(1)投稿者名および会員番号、(2)連絡先住所・Tel/FaxE-mail(3) 論文題名、著者名全員、所属、(4)論文の種類、(5)掲載費用の選択、(6)著作権上との署名

 

 

 

技術・教育研究会

「技術・教育研究論文誌」

原稿受付
原稿No.
受付日 平成   年   月   日

 

論 文 投 稿 カ ー ド
(投稿論文には投稿カードを使用ください)

希望論文
種   類

 





 



 







 



 

 掲載に関わる費用

の選択 (いずれか○)

 別刷り料(ページ数で変動) ・ 掲載料(20,000)

 執筆責任者名

連絡先(勤務先の場合は所属部課(科)名まで明記)

 

 会員番号

 〒

 

 

 

電話

 

FAX

E-mail

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この論文の著作権を本会に譲渡します。     平成   年   月   日

          (署名)