主催 日本コンピュータ化学会(SCCJ)
共催 日本化学会 電気化学会技術・教育研究懇談会 分子シミュレーション研究会
後援 福井工業高等専門学校
福井観光コンベンション協会
(↑ホームページから福井の観光スポットの情報が得られます)
会期 2011年11月4日(金)〜 5日(土)
(エクスカーション 5日(土)〜6日(日) 事前申込が必要です)
会場 福井商工会議所(福井市)(アクセス)
福井市西木田2丁目8番1 (Tel 0776-33-8215)
■ 一日目(11月4日)
◇ | 12:00 | 受付開始 |
◇ | 13:00-15:10 | 口頭発表 |
セッション1(13:00−14:00,各20分)
1O01 核酸塩基対の水素結合における量子効果の影響
○大道雅史(横市大)、小泉亮人、志賀基之、立川仁典1O02 天然のタンパク質のアミノ酸配列における周期性について
稲井公二、新田智美、○岡 勝仁(大阪府大)1O03 Genetic Algorithm-based WaveLength Selection法とSupport Vector Regressionを組み合わせた変数領域選択手法の提案
〇金子弘昌、船津公人(東大院工)
セッション2(14:10−15:10,各20分)
1O04 ナフタレンの芳香族性をどう理解するか.ヒュッケル則の誤った理解を正す.
○細矢治夫(お茶大・名誉)1O05 置換様式の制限を考慮した化合物の数え上げ
○藤田眞作(湘南情報数理化学研究所)1O06 Gram-Schmidt直交化による回帰と主成分回帰の比較
○吉村季織、高柳正夫(東京農工大学)
◇ | 15:20-16:20 | 研究展示,企業展示,ポスター概要説明 |
研究展示(15:20−15:25,5分程度)
RX01 三次元有限要素法によるSCF計算
○村上弘(首大)
企業展示(15:25−15:40,各5分程度)
EX01 テンキューブ研究所 EX02 株式会社菱化システム EX03 コンフレックス 株式会社
ポスター概要説明(15:40−16:20,各2分程度)
◇ | 16:20-17:50 | ポスター発表(90分) |
1P01
分子軌道計算によるダイヤモンド/ニッケルめっき過程の研究3
○伊藤耕悦,松原浩,内田 希(長岡技大)1P02
並列FMOプログラムOpenFMOの超並列化への取り組み
○稲富雄一(九大情基セ)1P03
分子軌道法を用いたガラス表面の応力腐食の研究2
○高木 宏哲,内田 希(長岡技大)1P04
バイラジカル特性に基づいたDiels-Alder反応機構に関する理論的研究
○水谷篤俊、酒井章吾(岐阜大院工)1P05
マグネシウムアミドおよび水素化リチウム系の水素貯蔵機構に関する理論的研究
○石崎康浩、酒井章吾(岐阜大院工)1P06
Zr-Ir二核錯体によるアレーン類のC-H結合活性化反応の解析
○大嶋正人(東工芸大工)、大石理貴、鈴木寛治(東工大工)1P07
半経験的分子軌道法によるDNA塩基対における水和分子および骨格が及ぼす影響
○渡邉紗羅、大道雅史、北幸海、立川仁典(横市大)1P08
fully-benzenoidのπ電子分布解析
○徳山雄一、成田進、野村泰志(信州大)1P09
非IPRフラーレンC70とLI(イオン/原子)との相互作用
○今野正弥(信州大)1P10
小直径のキラル型CNTにおけるπ電子分布の解析 ーLiイオンとの相互作用ー
○森川大、成田進、野村泰志(信州大)1P11
蛍光性分子のTNTによる消光過程の解析
◯藤崎真史、野村泰志、成田進、英謙二(信州大)1P12
分子動力学法を用いたアルミナ焼結過程の研究3
○楠橋 陽教 内田 希(長岡技大)1P13
量子化学的計算手法による人参薬効成分:Ginsenoside類などの薬効機構の解明
○伊藤泰地(横市大)、武田湧(横市大)、兼松佑典(横市大院生命)、梅嵜雅人(富山大和漢研)、北幸海(横市大院生命)、立川仁典1P14
エン反応における第2の段階機構の発源
○齋田 知大、酒井 章吾(岐阜大院工)1P15
メチルピリジンイミン類−アルコール間のプロトン移動に関する理論的考察
○岩ア直也,鈴木隆之(東京電機大工)
◇ | 18:00- | 懇親会 (福井商工会議所8階レストラン ブローニュ) |
■ 二日目(11月5日)
◇ | 09:00-11:10 | 口頭発表 |
セッション3(9:00−10:00,各20分)
2O01 大振幅変角振動:計算分子分光学からのアプローチ
○平野恒夫(お茶大、産総研)、長嶋雲兵(産総研)、Per Jensen (Bergische大)2O02 中心力場問題の高精度数値計算法の改良
○石川英明2O03 原子構造の高精度数値計算法の改良
○石川英明
セッション4(10:10−11:10,各20分)
2O04 すべての置換基を含めた構造最適化計算に基づくクロロフィル類の励起遷移の考察
クロリン骨格クロロフィル
○鈴木 哲(計算化学工房)2O05 プロトンの量子効果を考慮したグルコースの変旋光反応の解析
○兼松佑典、立川仁典(横市大院生命)2O06 振電相互作用密度による新規キャリア輸送材料の分子設計
○佐藤 徹(京大院工), 志津功将(京大院工), 田中一義( 京大院工), 梶弘典(京大化研)
◇ | 11:20-12:20 | 特別講演1 |
2S01 高校生と分子軌道計算
○内田 希 (長岡技術科学大学)
◇ | 12:20-13:30 | 昼休み |
◇ | 13:30-14:30 | 特別講演2 |
2S02 越前和紙伝統に生きる
○岩野市兵衛 (越前和紙 人間国宝)
◇ | 14:40-15:40 | ポスター概要説明 |
◇ | 15:40-17:10 | ポスター発表(90分) |
2P01
単純グラフ同型なNTGネットワークを用いた薬物構造データマイニング
○安方慎吾,高橋由雅(豊橋技科大院)2P02
分子動力学法による水クラスターの蒸発-成長過程の速度論的解析
○河野明男(海洋研究開発機構)2P03
日程を変更いたしました
2P04
シミュレーションに基づく低分子の拡散係数の見積り
○宮本秀一(崇城大・薬)2P05
分離プロセスにおいて任意の圧力下で共沸予測を行う統計モデルの構築
○金 泰亨、金子弘昌、船津公人(東大院工)2P06
ルテオ塩の可視・紫外スペクトル解析
○崎山博史(山大理)2P07
タンパク質と相互作用する分子フラグメントを同定するプログラムの開発
○山乙教之、中込泉、合田浩明、広野修一(北里大薬)2P08
ルチジン誘導体生成の反応機構に関する研究(2)
○寺前裕之(城西大理)、丸尾容子(NTT環境エネルギー研)2P09
結晶多形構造のスクリーニング技術の開発
○上林 紺(豊橋技科大)2P10
放射性物質の滞留半減期
青山 智夫(宮崎大学)、○神部 順子(江戸川大学)、中山 榮子(昭和女子大)2P11
スピン依存高次相対論を含むGUHF-CC波動関数を参照とする励起状態計算
○染野秀介 (首都大院理工)2P12
計算としての化学反応によるゲルのロコモーション
○竹田功二,櫻沢繁(はこだて未来大)2P13
何故水分子の構造は曲がっていて
○長嶋雲兵、青山智夫、長岡伸一(産総研、宮崎大、愛媛大)2P14
Importance Sampling付きBasis Quantum Monte Carlo法
〜一次元調和振動子系の計算〜
○八木徹(江戸川大)、長嶋雲兵(産総研)2P15
タンパク質とリガンドの「鍵と鍵穴」の関係を有機性・無機性値から学ぶ
○本間善夫(新潟県立大学)2P16
Flashの分子グラフィックスコンテンツの動的生成システム
○宇野健(県立広島大)佐々和洋、林治尚、中野英彦2P17
Excelをプラットフォームとしたプログラミング教育
○佐々和洋,吉村忠与志(福井高専)2P18
芳香族化合物の分光定数に関する理論的解析
○石元孝佳、古山通久(九大稲盛セ)2P19
キャンパスグリッドシステムの構築と運用
○林治尚、馬越健次、太田勲(兵庫県立大)
◇ | 17:30 | 年会終了 |
◇ | 17:30- | エクスカーション会場へ移動 |